第2編
管理運用

スタックの状態確認

スタックの状態を表示して確認する方法を説明します。

スタックの状態の表示

show stackコマンドでスタックの状態を確認できます。

補 足

Unit Status項目は、NP7000の1.05.01以降、NP5000の1.05.01以降、NP4000の1.03.01以降、NP3000の1.06.01以降、NP2100の1.09.02以降、NP2000の1.09.01以降、NP2500の1.12.01以降で表示されます。

補 足

Unit Status項目は、NP7000の1.10.02以降、NP3000の1.10.01以降、NP2100の1.12.01以降で表示文字列が変更されています。

表示例を以下に示します。

# show stack

Stacking Mode       : Enabled ...(1)
Stack Preempt       : Disabled ...(2)
Trap State          : Disabled ...(3)
Port-channel mode   : All ...(4)
Stack-port load-balance: default ...(5)

Topology            : Duplex_Ring ...(6)
My Box ID           : 1 ...(7)
Master ID           : 1 ...(8)
BK Master ID        : 2 ...(9)
Box Count           : 3 ...(10)
(11)(12) (13)                   (14)  (15)  (16)              (17)    (18)      (19)
Box User Module                       Prio-                   Prom    Runtime   H/W
ID  Set  Name                   Exist rity  MAC               Version Version   Version
--- ---- ---------------------- ----- ----- ----------------- ------- --------- -------
1   User ApresiaNP7000-48X6L    Exist 0     00-40-66-AA-52-1B 1.00.01 1.10.02   A
2   User ApresiaNP7000-48X6L    Exist 32    00-40-66-AA-31-00 1.00.01 1.10.02   A
3   User ApresiaNP7000-48X6L    Exist 60    00-40-66-AB-7D-5A 1.00.01 1.10.02   A
4   -    NOT_EXIST              No

 Stack Bandwidth and Unit Status:
 (11)   (20)        (21)          (22)          (23)
 Box    User Set    SIO1 Active   SIO2 Active   Unit
 ID     Bandwidth   Bandwidth     Bandwidth     Status
 ----   ---------   ---------     ---------     ---------
 1      2-port(40G) 1-port        1-port        Stable
 2      2-port(40G) 1-port        1-port        Stable
 3      2-port(40G) 1-port        1-port        Stable
 4

各項目の説明は、以下のとおりです。

show stackコマンドの表示項目
項番説明
(1) スタックの有効(Enabled)/無効(Disabled)を表示します。
(2) プリエンプトモードの有効(Enabled)/無効(Disabled)を表示します。NP7000でl2-extendオプションを指定して有効にした場合は、Enabled(L2-Extend)と表示されます。
(3) トラップの有効(Enabled)/無効(Disabled)を表示します。
(4) ポートチャネルモードを表示します。
All:スタック跨ぎのポートチャネルにおいて、装置跨ぎの負荷分散が有効
Partial:スタック跨ぎのポートチャネルにおいて、装置跨ぎの負荷分散が無効
(5) スタックポートの負荷分散アルゴリズムを表示します。
(6) スタックトポロジーを表示します。
Duplex_Chain:チェーントポロジー
Duplex_Ring:リングトポロジー
(7) 装置のボックスIDを表示します。
(8) マスターのボックスIDを表示します。
(9) バックアップマスターのボックスIDを表示します。
(10) スタックを構成している装置の数を表示します。
(11) ボックスIDを表示します。
(12) ボックスIDの設定状況を表示します。
Auto:自動割り当て
User:手動割り当て
(13) 装置の名称を表示します。
(14) スタック構成の中に存在しているかどうかを表示します。
(15) 優先度を表示します。
(16) スタックメンバーのMACアドレスを表示します。
(17) ブートローダーバージョンを表示します。
(18) ファームウェアバージョンを表示します。
(19) ハードウェアリビジョンを表示します。
(20) スタックポート構成を表示します。
2-port(40G):stack bandwidth 40G 2-port設定時
4-port(25G):stack bandwidth 25G 4-port設定時
2-port(25G):stack bandwidth 25G 2-port設定時
4-port(10G):stack bandwidth 10G 4-port設定時
2-port(10G):stack bandwidth 10G 2-port設定時
(21) スタックポート1の状態を表示します。
4-port:スタックポート1の4ポートがリンクアップ状態(4-port chain設定時)
3-port:スタックポート1の3ポートがリンクアップ状態(4-port chain設定時)
2-port:スタックポート1の2ポートがリンクアップ状態
1-port:スタックポート1の1ポートがリンクアップ状態
Down:スタックポート1の全ポートがリンクダウン状態
(22) スタックポート2の状態を表示します。
2-port:スタックポート2の2ポートがリンクアップ状態
1-port:スタックポート2の1ポートがリンクアップ状態
Down:スタックポート2の全ポートがリンクダウン状態
-:chainオプションが有効なスタック構成の場合
(23) 装置の状態を表示します。
Stable:安定状態(表示文字列の変更前のバージョンではNormal表示)
*Unstable:不安定状態(表示文字列の変更前のバージョンでは*Abnormal表示)

スタックポートの情報の表示

show stack detailコマンドでスタックポートの情報を確認できます。

補 足

本コマンドは、NP7000の1.09.01以降、NP5000の1.09.01以降、NP3000の1.09.01以降、NP2100の1.11.01以降、NP2500の1.12.01以降でサポートしています。

表示例を以下に示します。

# show stack detail

Unit 1, Stack Port 65 link status is up ...(1)
 Type: 40GBASE-SR4 ...(2)
 Vendor PN: AFBR-79E4Z-D ...(3)
 Vendor SN: QB240295 ...(4)

Unit 1, Stack Port 69 link status is up
 Type: 40GBASE-SR4
 Vendor PN: AFBR-79E4Z-D
 Vendor SN: QB240256

Unit 2, Stack Port 65 link status is up
 Type: 40GBASE-SR4
 Vendor PN: AFBR-79E4Z-D
 Vendor SN: QB240233

Unit 2, Stack Port 69 link status is up
 Type: 40GBASE-SR4
 Vendor PN: AFBR-79E4Z-D
 Vendor SN: QB240300

各項目の説明は、以下のとおりです。

show stack detailコマンドの表示項目
項番説明
(1) 装置のボックスID、スタックポートのポート番号、リンク状態を表示します。
up:リンクアップ状態
down:リンクダウン状態
(2) 挿入されているトランシーバーの種類を表示します。
(3) 型式番号を表示します。
(4) シリアル番号を表示します。

ページトップへ