ApresiaLightGM200シリーズ
ApresiaLightGM212GT-SS
- 型式:APLGM212GTSS
- JANコード:4573685640190
- 希望小売価格:¥86,000(税別)


機能マーク
ループ防止機能(ブザー付)
SDカードブート
ZTP
EEE機能
EAP透過機能
Web UI
MMRP-Plus Aware
電源内蔵
ファンレス
50℃耐熱
SDカード別売
マグネット別売
ラックマウント金具別売
筐体ゴム足同梱
100VAC電源コード(1.8m)同梱
AC電源コードストッパー同梱
特長
- SDカードスロット搭載:本体の設定を保存し、装置故障時に代替機に挿入し起動することで簡単に復旧可能
- スイッチの設定作業を自動化するZTP(ゼロタッチプロビジョニング)機能搭載
- ZTP機能の有効/無効を変更する切替スイッチ搭載
- ApresiaNPシリーズのコマンド体系採用
- ケーブルの誤接続によるループ発生を検知し、ブザーでお知らせする安心設計
- ブザー停止ボタン搭載: 1~5秒押すとブザー音を強制停止、5秒以上押すとサポート情報をSDカードに保存
- リセットボタン搭載:1~5秒押すと装置リブート、5秒以上押すと工場出荷状態に装置初期化
- 静粛なオフィス環境での利用に最適なファンレス設計
- ACアダプター不要:電源内蔵のすっきり設計と電源ケーブル抜け防止ストッパー標準添付
- 盗難防止用セキュリティースロット搭載
- リング型ネットワーク用レイヤー2冗長方式MMRP-Plusのアウェア機能搭載(ファームウェアバージョン2.01以降でサポート)
- 5年間無償保証:当社出荷日を基点として、5年以内に機器本体に不具合が生じた場合に無償交換
| ApresiaLightGM212GT-SS | ||
|---|---|---|
| インターフェース | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T | 8 |
| 1000BASE-X | 4 | |
| パフォーマンス | スイッチ容量 | 24Gbps |
| スループット | 17.8Mpps | |
| パケットバッファ | 512Kbyte | |
| MAC 登録数 | 16k | |
| VLAN | ポートベースVLAN | ○ |
| 802.1QベースタグVLAN | ○ | |
| サポートVLAN数 | 4094 | |
| プロトコルVLAN | ○ | |
| Stacked VLAN | ○ | |
| プライベートVLAN | — | |
| 非対称VLAN | — | |
| DHCP | DHCPクライアント | ○ |
| ネットワーク認証 | 802.1X認証 | ○ |
| MAC認証 | ○ | |
| Web認証(SSL対応) | ○ | |
| 1ポート複数認証方式対応 | ○ (802.1X/MAC/Web) | |
| ダイナミックVLAN | ○ ※1 | |
| ハードウェアパケットフィルター (アクセスリスト) | 最大エントリー数 | 896 |
| L1~L4 制御 | ○ | |
| プロトコルタイプ制御 | ○ | |
| TOSフィールド制御 | ○ | |
| IPv6制御 | ○ | |
| 認証バイパス | ○ | |
| QoS | キューの数(優先クラス) | 8 |
| フレーム種別 | 802.1p/TOS | |
| TOS優先制御 | ○ | |
| 完全優先制御 | ○ | |
| スケジューリング | RR/WRR/SPQ/WDRR | |
| Condition Based QoS | ○ | |
| ポリシーごとの帯域保証 | ○ | |
| ポリシーごとの帯域制限 | ○ | |
| 帯域制御 | 入力トラフィック制限 | ○ (64k単位) |
| 出力トラフィック制限 | ○ (64k単位) | |
| マルチキャストフィルタリング | IGMPスヌーピング | v1/v2/v3 |
| IGMPスヌーピングプロキシ | ○ | |
| IGMPクエリア | ○ | |
| MLDスヌーピング | v1/v2 | |
| マルチキャストフィルター | ○ | |
| 即時離脱 | ○ | |
| ストームコントロール (フラッディング制御) | フレーム種別 | UC/BC/MC ※2 |
| 制御動作 | Drop/Shutdown | |
| ユーザーループ検知 | ループ検知 | ○ |
| アラーム通知 | ○ (ブザー通知、アラームLED) | |
| レイヤー2冗長機能 | 802.3ad リンクアグリゲーション(LAG) | ○ (Static/LACP) |
| LAGグル—プ数/ポ—ト数 | 最大8グループ/装置 最大8ポート/1グループ | |
| MMRP-Plus | ○ (アウェア機能のみ) ※3 | |
| ポートリダンダント | ○ ※3 | |
| スパニングツリープロトコル | STP/RSTP/MSTP | |
| ミラーリング | ポートミラーリング | ○ |
| Condition Based ミラーリング | ○ | |
| マネージメント | SNMP | v1/v2c/v3 |
| トラップ/syslog | ○ | |
| RMON | ○ | |
| コンソール/Telnet/SSH | ○ | |
| RADIUS/TACACS+ | ○ | |
| 802.1AB LLDP | ○ | |
| Web UI | ○ | |
| コマンドライン | ○ | |
| SDカードブート | ○ | |
| IPv6マネージメント | ○ | |
| ZTP | ○ (ZTPスイッチ) | |
| PoE | 給電ポート数 | — |
| 15.4Wフル給電ポート数 | — | |
| 30Wフル給電ポート数 | — | |
| 60Wフル給電ポート数 | — | |
| 最大給電電力 | — | |
| Continuous PoE | — | |
| PDモニタリング | — | |
| タイムベースPoE | — | |
| その他 | 中継パス制限機能 | ○ |
| ポートセキュリティー | ○ | |
| ジャンボフレーム | ○ | |
| EAP透過 | ○ | |
| BPDU透過 | ○ | |
| BPDUガード | ○ ※4 | |
| EEE(Energy Efficient Ethernet) | ○ | |
| ハードウェア | サイズW×D×H (mm) | 210×189.9×44 |
| 概算質量 | 1.3kg以下 | |
| 消費電力(AC100V時) 最大/典型値 | 13.4W/11.2W | |
| 動作温度 | -5~50℃(起動時は0℃以上) | |
| 動作周囲相対湿度 ※5 | 10~90%RH | |
| 騒音特性 | — (ファンレス) | |
| AC電源対応 | 100~120V±10% 200~240V±10% (50/60Hz) | |
| ファンレス対応 | ○ | |
| 盗難防止用セキュリティースロット | ○ | |
| MTBF(本体のみ) | 143年 | |
| 省エネ法 | 区分 | スイッチング機器区分A |
| 最大実効伝送速度 | 12.0Gbps | |
| エネルギー消費効率 | 0.9W/Gbps | |
| 達成率(目標年度) | 287%(2011年度) | |
| 補足 |
|
|
- * 予告なく記載されている仕様が変更になる場合があります。
- * 機能の詳細、制限事項についてはマニュアルをご参照ください。



