設定例(ApresiaLightGM/FMシリーズ)
設定端末の準備
設定端末の準備
1. 設定端末の条件
| 通信条件 | |
| キャラクター | 8bit/キャラクター |
| ストップビット | 1bit |
| パリティー | なし |
| フロー制御 | なし |
| ボー・レート | 9600bps |
| 端末接続ケーブル | RS-232Cケーブル(ストレート) ただし、本装置側はDB-9オス型コネクタ |
2. 設定端末の接続
パラメーター設定端末と本装置のコンソールポート(CONSOLE)を標準添付されている専用コンソールケーブル(ストレート)を用いて接続します。
コンソールケーブル接続後、以下の様なメッセージが表示されたら、何かキーを押して下さい。
<表示例>
Press any key to login...
通信可能な状態になると次のログインプロンプトが表示されます。

login名:adproによりシステムにログインします。初回立ち上げ時にはパスワードは設定されていませんので、そのままリターンを押してログインしてください。
