• ポート設定
    • ポートの機能説明
      • ApresiaNP7000-48X6L/ApresiaNP7000-24G24X6L
      • ApresiaNP5000-48T4X
      • ApresiaNP4000-20Xt4X
      • ApresiaNP3000-24X4Q
      • ApresiaNP3000-24T8X4Q
      • ApresiaNP3000-48T4X
      • ApresiaNP2100-24T4X/ApresiaNP2100-24T4X-PoE
      • ApresiaNP2100-48T4X/ApresiaNP2100-48T4X-PoE
      • ApresiaNP2000-24T4X/ApresiaNP2000-24T4X-PoE
      • ApresiaNP2000-48T4X/ApresiaNP2000-48T4X-PoE
      • ApresiaNP2500-8MT4X-PoE/ApresiaNP2500-16MT4X-PoE
      • ユーザーポートの設定
        • ユーザーポートのデュプレックスモードの設定
        • ユーザーポートの動作速度の設定
        • MDI/MDI-Xの設定
        • フロー制御の設定
      • コンソールポートの設定
      • マネージメントポートの設定
        • マネージメントポートの動作速度とデュプレックスモードの設定
    • ポートの構成例と設定例
      • ポートの設定例(sw1)
      • ポートの設定例(sw2)
  • SFP/SFP+/SFP28/QSFP+(光トランシーバー)
    • SFP/SFP+/SFP28/QSFP+(光トランシーバー)の機能説明
      • ApresiaNP7000-48X6L/ApresiaNP7000-24G24X6L
      • ApresiaNP5000-48T4X
      • ApresiaNP4000-20Xt4X
      • ApresiaNP3000-24X4Q
      • ApresiaNP3000-24T8X4Q
      • ApresiaNP3000-48T4X
      • ApresiaNP2100-24T4X/ApresiaNP2100-24T4X-PoE
      • ApresiaNP2100-48T4X/ApresiaNP2100-48T4X-PoE
      • ApresiaNP2000-24T4X/ApresiaNP2000-24T4X-PoE
      • ApresiaNP2000-48T4X/ApresiaNP2000-48T4X-PoE
      • ApresiaNP2500-8MT4X-PoE/ApresiaNP2500-16MT4X-PoE
    • SFP/SFP+/SFP28/QSFP+(光トランシーバー)の状態確認
      • 光トランシーバーの動作状態の表示
  • ポートチャネル
    • ポートチャネルの機能説明
      • チャネルグループの作成
      • チャネルグループのモード
      • LACPDUの受信タイムアウトの設定
      • 負荷分散アルゴリズムの選択
      • ミニマムリンク機能
    • ポートチャネルの状態確認
      • ポートチャネルの概要情報の表示
      • ポートチャネルの詳細情報の表示
      • ポートチャネルの対向装置側の情報の表示
      • ポートチャネルの負荷分散アルゴリズムの表示
      • LACPのシステム識別子情報の表示
    • ポートチャネルの構成例と設定例
      • LACPモードのポートチャネル
      • ミニマムリンク機能を使用したポートチャネル
  • 省電力イーサネット
    • 省電力イーサネットの機能説明
    • 省電力イーサネットの状態確認
  • PoE
    • PoEの機能説明
      • Continuous PoEの仕様と動作
      • タイムベースPoE
    • PoEの状態確認
      • PoEのシステム情報の表示
      • PoEの構成情報の表示
      • PoEの状態の表示
    • PoEの構成例と設定例
      • PoEを無効にする場合/ポートの電力供給優先度を設定する場合
      • Continuous PoEを使用する場合
      • タイムベースPoEを使用する場合
  • PDモニタリング
    • PDモニタリングの機能説明
      • ICMPモード
      • ACLモード
    • PDモニタリングの状態確認
      • PDモニタリングの装置全体設定の表示
      • PDモニタリングのポートごと設定の表示
    • PDモニタリングの構成例と設定例
      • ICMPモードのPDモニタリングを使用する場合
      • ACLモードのPDモニタリングを使用する場合