こんなお悩みありませんか?

ネットワーク管理ができていない
- 管理ソフトが未導入のため管理ができていない
- 担当者が多忙により対応する時間がない
- 管理ソフトを導入したいが、構築リソースが足りていない

現状の課題を把握したい
- ネットワーク機器、Wi-Fiの調子が悪い
ときがある - 電波が繋がりにくいときがある
- 使用中のネットワーク機器のスペックが適切であるか知りたい

そもそも何をやっていいか分からない
- 情報システム専任のスタッフがいない
- 適切な相談先が分からない
- 何から始めていいか分からない
アセスメントサービスとは?
- 1か月間お客様のネットワーク、Wi-Fi環境を無償で診断します。
- 診断結果に基づき、お客様専用のレポートを作成してご提供します。
特長
お客様の負担は0円
当社がご提供するアセスメントサービスは、無償でお客様のネットワーク、Wi-Fi環境を診断します。
面倒なサーバーの準備や構築不要
当社で専用の診断装置を準備します。お客様にてご対応いただく作業は必要最低限となるため、ご多忙なお客様もお気軽にご利用いただけます。
お客様専用レポートを作成しネットワーク、Wi-Fiを可視化
1か月の診断結果に基づき、ネットワークやWi-Fiに詳しくないお客様でも分かりやすい専用レポートを作成し、ネットワーク状況を可視化します。
メーカー視点の気づきを記載
ネットワーク装置を開発・販売する国内メーカーである当社が診断結果に基づいてコメント記載します。
サービスの流れ
お申込み
お申込み後、当社担当者より連絡
お申込みはこちら
ヒアリング
監視対象機器に関する情報をヒアリングシートに記入
機器設置
データ取得に必要な機器をお客様環境に設置
データ取得
設置した機器で1か月間
データ取得
レポート作成
取得したデータをメーカー目線で分析、お客様へ提出
お申込みはこちら
取得
データ取得
作成
選べる2つのメニュー
・有線ネットワーク、Wi-Fiのどちらの診断も対応可能!
1
ネットワーク機器診断
死活監視
監視対象機器が正常に稼働しているかどうかを監視します。
帯域使用率
監視対象機器の帯域使用率を取得して、パフォーマンスを可視化します。
CPU使用率
監視対象機器のCPU使用率を取得し、パフォーマンスを可視化します。
Syslog
監視対象機器からのSyslogをアラームとして取得します。
2
Wi-Fi診断
電波強度
監視対象となるWi-Fi APからの電波強度を監視します。
チャネル使用率
チャネル毎に電波の混雑度を可視化します。
通信エラー率/再送率
Wi-Fiの通信でエラーや再送が発生した割合を可視化します。
APの接続端末数
監視対象となるWi-Fi APにどれくらいの端末が接続していたのか調査します。
※ Wi-Fi診断は、診断機器をお客様に送付し、お客様に設置いただくことで診断を行います。
サイトサーベイではございませんので、ご注意ください。
サンプルレポート
お客様の声
某学校様
帯域使用率などのパフォーマンスを可視化することで、これまで把握できていなかった課題を見つけることができました。
某工場様
Wi-Fiの速度が遅いと社内から相談があっても原因が分からず困っていました。
Wi-Fiの状態を可視化することで、Wi-Fiの構成を見直すことができました。
某中小企業様
AN-ManagerStationの使いやすさを体感でき、価格以上のメリットを感じられたので導入を決めました!
某医療機関様
1か月間の監視結果のレポートは、的確なコメントが記載されており、現状のネットワーク課題を経営層へ把握してもらうために役立ちました!